当ブログはプロモーションを含みます

improves-career

◆薬剤師8年目 ◆外来がん治療専門薬剤師 ◆がん領域の苦手を克服 ◆年収420万 ⇒ 700万円

転職

2024/3/14

【99%が気になる!】薬剤師転職で不安な「人間関係の見極め方」│転職の攻略法

「転職を考えているけれど、新しい職場の人間関係が心配…。どうすれば良好な人間関係を築けるのだろう?」 このような疑問や悩みを抱える20~30代前半の薬剤師にお答えします。 私は薬剤師6年目になる年に転職をしましたが、実は数年もの間葛藤してようやく転職に踏み切ることが出来ました。 理由は「人間関係がリセットされる」ことが不安だったからです。ちなみに、その場で働いている期間が長ければ長いほどこの悩みで苦しむことになります。私みたいに。。 結果として、決断するならもっと早く切り出せればよかったと思う事が多々あり ...

悩み解決

2024/3/14

薬剤師はオワコン!?AI参入による影響でも生き抜くためには

AI技術の参入により、薬剤師はもうオワコンだ。 そんな話を聞いたことあるのではないでしょうか? 今回は、AI技術の参入で本当に薬剤師はオワコンなのか解説していきたいと思います。 結論を先に伝えると、「オワコン説は間違いない」という事です。 いったいどういう事でしょうか?解説していきます。 https://www.logpose-ph-life.com/osusume-agent-2024/ オワコン説に迫る①│薬剤師の働き方 オワコン説の話を出す前に、現在の薬剤師の働きと今後の求められる働き方についておさ ...

その他

2024/2/23

【超リアル】元病院勤務の薬剤師が過去5年間の年収を大公開!!

「病院勤務の薬剤師に興味はあるけど、実際年収が気になる」 「病院薬剤師になったけど、どの程度今後年収が変わるのか気になる」 そんな人に向けて元病院勤務であった薬剤師の自分が過去の年収実態を公開していきたいと思います。 一般的な病院勤務の薬剤師年収 薬剤師全体の平均年収は約583万円と言われていますが、病院薬剤師や若手の薬剤師がこの数字を鵜呑みにするのにはだいぶ危険です。 新卒~5年目までの平均年収は約465万円と言われ、それ以降は管理職へ昇進することで年収をアップさせているような状況です。 厚労省の調べで ...

その他

2025/3/23

【マジ損】病院薬剤師の生涯年収│病院と薬局でコレだけ違う!

「病院で働く薬剤師として、本当にこれが私の限界の年収なのだろうか?」 このような疑問を抱えているあなたに、薬剤師の生涯年収の秘密を解き明かします。 病院と薬局、それぞれの職場での年収の違い、そして転職が高収入を実現するための鍵となる理由を深掘りします。 本記事では、薬剤師としてのキャリアパスをどのように築き、生涯年収を最大化するかについて、具体的な戦略を提供します。 あなたのキャリアに新たな光をもたらすための一歩を、この記事から始めましょう。薬剤師としての未来を切り開くための知識と方法を解説していきましょ ...

その他

2024/3/14

【閲覧注意】病院薬剤師の年収推移│元病院薬剤師によるリアルな話

病院薬剤師になるか迷う、あるいは病院薬剤師2~3年目の人は今後の年収がどのように変わるのか気になっている人が多いと思います。 薬剤師2年目から住民税が追加されて、1年目よりも給料が少なくなっているのを実感する為だと私は感じていますし、実際2~3年目で今後のキャリアについて考え始めていました。 今回は、病院薬剤師の年収推移のリアルを伝えていきたいと思います。 閲覧注意すぎるので、後悔したくない人はページを閉じることをおすすめします。 病院薬剤師の年収を上げる方法等を早く知りたい!という人はコチラから。 ht ...

悩み解決

2025/3/23

病院薬剤師辞めたい…プレッシャーが重すぎて押しつぶされそうな20代薬剤師へ

病院薬剤師として働き始めて、"辞めたい"と感じる瞬間はありませんか? 私にもそういった時期が何度もありました。 仕事の責任を重く感じるようになり、人間関係でもプレッシャーを感じて"辞めたい"と感じることがありました。 しかし、現状分析を行い転職エージェントに相談して悩みを聞いてもらい、自分がもっと伸び伸びと働ける職場へ転職することで解決することが出来ました。 決して転職を勧めているわけではありませんが、早めに解決しなければストレスに押しつぶされ精神的に擦り切れてしまう可能性があります。 早急に先手を打って ...

転職

2024/3/18

【最新2024年】薬剤師のおすすめ転職エージェント8選を徹底比較!

転職したいけど後悔はしたくない! どの転職エージェントを利用すれば転職を成功させられるんだろうと悩んでいるあなたへ。 この記事では、転職エージェントの選び方や利用するメリット、具体的な転職エージェントの紹介をすることで皆さんの疑問の解決に繋がり、転職成功に導くカギになることでしょう! 転職してもやっぱり元の職場が良かった、転職したけど待遇が思ったより良くない。など転職失敗の話も聞いたことがあるでしょう。 決して勢いだけで転職をしようとせず、お伝えする内容を把握した上で転職を行っていきましょう! さっそくお ...

悩み解決

2025/3/23

病院薬剤師になって後悔!?ツラいと感じている人への4つの解決策

せっかく病院薬剤師になったのに、病院薬剤師にならなければ良かった。 そう感じる新卒~3年目の薬剤師は少なくないと思います。 仲の良かった後輩が1~3年目で辞めてしまうこともあり色々相談に乗っていたこともありましたし、実際私も病院薬剤師として働きはじめ半年で辞めてやろう!っと思ったことを今でも鮮明に覚えています。 その後は5年間病院で働き、それ以降は今後のライフスタイルを考え保険薬局に転職しましたが、そんな私だからこそ伝えらえることがあるのではないかと感じ書いています。 しかし、今そんな状況でも解決できる方 ...

転職

2023/12/3

薬剤師って稼げないの?稼げる人と稼げない人の違い【金欠薬剤師必見!】

「薬剤師って意外と稼げない…」 周りからは薬剤師は稼ぎが良いと思われていても、実際働くと感じたことのあることかと思います。 あなたもそれを実感したことはあるのではないでしょうか? 私はバリバリあります。 特に若手の段階では「稼げないから将来が不安」という人も多いようです。 それはそうですよね。20代なら結婚の時期があったり旅行に行って経験を積みたいという人もいるでしょうし、30代になれば子どもが出来て教育費や持ち家の購入などのイベントがやってきます。 収入が少なければ将来の生活の不自由さやもどかしさは感じ ...

転職

2023/11/26

薬剤師で年収600万円以上にするにはコツがある!【保存版2023-24年】

せっかく6年間も大学に通ったのに給料が安い!仕事の内容に給料が見合ってない!と感じる方は多いかと思います。 もしかしたらあなたもそのうちの一人なのではないでしょうか? また、1つの目安として「年収600万円以上」という目標を掲げる薬剤師もいるのではないでしょうか? しかし、どの転職サイトを見ても、どの求人が本当に自分に合っているのか、どうやってキャリアアップを図ればいいのか、迷いや不安がつきまとうことでしょう。 ここでは、年収をアップさせるために必要な基礎知識と効果的な求人の探し方から、転職活動の準備、ス ...